[PR]川越氷川神社の祭礼 ペトラレンジャーの生態記録 忍者ブログ
兵庫県明石市でお店を構えている「天然石アクセサリー ペトラ」スタッフのブログです。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
天然石戦隊☆ペトラレンジャー
性別:
非公開
自己紹介:
ギベオン・Y司令官の下で活躍する戦士(?)達。
最新CM
[11/24 NONAME]
[11/21 青星幸助]
[09/22 ペトラブルー]
[09/22 ペトライダー 青星幸助]
[08/27 ペトラブルー]
[08/25 ペトライダー]
[07/11 ペトラブルー]
[06/30 ペトライダー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月の誕生石は「ムーンストーン」と「パール」です。

ムーンストーンは和名が「月長石」で、その名の通り月の光のような柔らかい輝きを放つのが特徴の石です。
この輝きを「シラー(シーラー)効果」と呼びます。
いしことばは「感受性を豊かにし、情緒を安定させてくれる」と言われており、他にも「愛や幸せを運んで来てくれる」とも伝えられてきております。

そしてパールは「真珠」の和名も耳になじみ深いかもしれませんね。
パールが形成される貝によって色が違い、海育ちの貝から採れるパールと淡水パールでは形成の仕方も異なります。(なお、当店で扱っているパールは全て淡水パールとなります)
いしことばは「内なる魅力を引き出し、美しく輝かせる。」や「若々しい魅力を保つ」といわれております。

現在ムーンストーン商品はブレスレットやストラップに使用されております。
また、パール商品はブレスレット、ストラップ、ペンダントトップ、ピアス(イヤリング)がございます。
詳しくは以下をご参照くださいませ!


⇒ムーンストーン商品一覧ページへ

⇒パール商品一覧ページへ





PR
夏に映える定番アイテム、ターコイズ(トルコ石)のネックレスを追加いたしました!

ボタン型をしており幅が広く、首まわりのアクセントに最適です♪
エスニックな服装にはもちろん、デザインとしてはシンプルなので普段着にも合わせやすいタイプかと思います。

今年も暑い夏がやってきます。
首元から涼しげに彩ってみてはいかがでしょうか♪



◆商品ページ
デザインネックレス(ターコイズ)





人気の石、ブラックスピネルを使用したネックレスを再入荷いたしました!

他の石に比べてカット時の反射がより美しいブラックスピネルをベースに、龍彫りのタイガーアイ(またはオニキス)の丸玉をトップに飾ったデザインとなっております。
男性はもちろんですが、大きすぎないサイズなので女性もお楽しみいただけるかと思います。

首元の露出が増えてくるこの季節、ワンランク上のオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか♪


◆商品ページ
デザインネックレス(ブラックスピネル、タイガーアイorオニキス)



本日、ラブラドライトのブレスレットを2種追加いたしました!
それぞれ雰囲気の違うアイテムとなっておりますので、お好みのタイプをお選びくださいませ♪

ひとつは、一見するとまるでホークスアイのようにも見える、キャッツアイ効果が表れるタイプです。
特有のラブラドレッセンスを示さず、渋いダークな色合いが特徴となっております。

もうひとつは、反対にラブラドレッセンスを強く放つ、透明感があるタイプです。
特に青色の光はなんとも言えない魅力を持っていて、通常の光でも反射し存在感を主張しております。

詳しくは以下の各ページをご参照くださいませ!


◆商品ページ
ブレスレット(天然ラブラドライトキャッツアイ)
ブレスレット(ラブラドライト)



4月の誕生石はダイヤモンドロッククリスタル(水晶)です!

ダイヤモンドは世界一硬い鉱物として広く名前を知られています。
ギリシャ語のadamas(征服出来ない、懐かない)に由来し、他の国でも様々な呼び方があるそうです。
永遠の絆、純潔、不屈」の石言葉を持つ所から、エンゲージリングとしてダイヤの指輪を贈る事も多いそうですよ。

そしてロッククリスタルは、和名である水晶の呼び名の方が馴染みあるかもしれません。
古くから人々のお守りとして持たれている石で、全てを浄化し、流れをより良い方向へ転換させてくれる効果があると言われております。
最近ではクラック水晶(爆裂水晶)や、金や銀を蒸着させたオーラ系の水晶が流通し、同じクリスタルでもバリエーションが豊富です。


名店街では現在、ペンダントトップ、ブレスレット、丸玉、勾玉…等、幅広いアイテムをご用意しております。
特に一級研磨師により磨かれたペンダントトップは品質、輝きともにイチ押しです♪ 詳しくは以下をご参照くださいませ!


⇒クリスタル商品一覧ページへ
大粒のアパタイトを使用したボリューム感があるブレスレットを1点追加いたしました!

こちらのアパタイトはキャッツアイ効果を示し、美しい光の反射を楽しむ事ができます。
鉱物としてもマイナスイオンを発生する石として知られ、リラックスしたい方や気の流れを変えたい方にオススメですよ♪



◆商品ページ
ブレスレット(アパタイトキャッツアイ)



本日、ブレスレットを一種新しく追加いたしました!
パワースポットや世界遺産としても知られる屋久島に自生する屋久杉のビーズと、透明感が爽やかな水晶を使用しております。

屋久杉には精霊が宿り、強い浄化や殺菌作用があると古くより伝えられてきました。
その美しい木目や独特の香りが魅力で、木本来の温かみを感じられます。
しかし2001年より巨木の伐採を禁じられ、現在は希少なものとなってきているそうです。

日本の自然の恵みである屋久杉を一度お手に取ってみてはいかがでしょうか♪


◆商品ページ
ブレスレット(屋久杉、クリスタル)






3月の誕生石はアクアマリンです。

ポピュラーな石で、名前を知っているという方も多いのではないでしょうか。
穏やかな海のような、春の青空のような水色が美しい石です。

和名は緑柱石で、エメラルドやモルガナイトと同じ「ベリル」というグループのひとつです。
ベリルの中で緑色ならばエメラルド、ピンクならばモルガナイト、無色透明ならばゴシェナイト…そして青色ならばアクアマリンと呼び方が変わります。
海の精の宝物」と信じられていた程、その色の美しさは大昔から人々を魅了していたそうです。

いしことばとしては心の潤いと安らぎをもたらすといわれ、和合と癒しを象徴する石と伝わってきました。
恋人や家族、友人との仲を末永く、そしてより良くされたい方にオススメの石ですよ♪
また、疲れている時にこの石を眺めていると落ち着いた気分になるかもしれません。


名店街では現在、ペンダントトップ、ブレスレット、丸玉商品をご用意しております。
詳しくは以下をご参照くださいませ♪

⇒アクアマリン商品一覧ページへ

Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ペトラレンジャーの生態記録 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]