カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
天然石戦隊☆ペトラレンジャー
性別:
非公開
自己紹介:
ギベオン・Y司令官の下で活躍する戦士(?)達。
最新記事
(10/01)
(06/17)
(06/06)
(05/30)
(05/22)
最新CM
[11/24 NONAME]
[11/21 青星幸助]
[09/22 ペトラブルー]
[09/22 ペトライダー 青星幸助]
[08/27 ペトラブルー]
[08/25 ペトライダー]
[07/11 ペトラブルー]
[06/30 ペトライダー]
アーカイブ
ブログ内検索
こんばんは。ペトラグリーンです(^_^)v
さて、今日は定番商品の中でも、常連のお客様に愛され、リピート率の高い商品☆
ヒマラヤ岩塩をご紹介したいと思います。ブラック岩塩¥1,050 ピンク岩塩¥840
お料理で使っている方も多いかと思いますが、お風呂で使うのもオススメです
v(^_^v)♪
一粒がこの10ミリ玉(直径約1cmのローズクォーツ)と比較すると、こんな感じ
粒が大きいので、金槌で砕いてから使う方もいらっしゃいますが、お風呂のお湯をためる時に、お湯が落ちる所に置いておくと、自然に溶けます。
一粒は多いなーと思う方は、お好みの量溶けたら、その時点で取り出して、又次の日に使うという事も出来ます^ ^
ピンクとブラックの違いですが、どちらもミネラルが含まれており、ピンクは無臭、ブラックは硫黄の香りがします。
ブラックには、亜鉛も含まれます。亜鉛は、昔から湿疹や火傷の塗り薬として使用されていたそうです。
お肌がスベスベになるので、ブラックの方が好き!というお客様もいらっしゃいます^_^
ピンクは香りが無い分、一緒にお好みのジェムセントオイルや精油を使ってもらってもいいです。
ペトラグリーンは、人混みに行って疲れた時や、何と無く気持ちがスッキリしない時に、お風呂に岩塩を入れます。温まるし、心の疲れもとれるようで、とっても気持ちが良いです( ´ ▽ ` )
3月は徐々に気温が暖かくなり、冬の間にたまった疲れがでやすい時です。
ヒマラヤ岩塩でポカポカ、体の巡りを良くして、素敵な春を迎えましょう♪
*塩を使っていますので、残り湯でのお洗濯はオススメ出来ません。
*お湯を溜めたままだと、風呂釜をいためるおそれがありますので、必ず1日で流して下さい。
さて、今日は定番商品の中でも、常連のお客様に愛され、リピート率の高い商品☆
ヒマラヤ岩塩をご紹介したいと思います。ブラック岩塩¥1,050 ピンク岩塩¥840
お料理で使っている方も多いかと思いますが、お風呂で使うのもオススメです
v(^_^v)♪
一粒がこの10ミリ玉(直径約1cmのローズクォーツ)と比較すると、こんな感じ
粒が大きいので、金槌で砕いてから使う方もいらっしゃいますが、お風呂のお湯をためる時に、お湯が落ちる所に置いておくと、自然に溶けます。
一粒は多いなーと思う方は、お好みの量溶けたら、その時点で取り出して、又次の日に使うという事も出来ます^ ^
ピンクとブラックの違いですが、どちらもミネラルが含まれており、ピンクは無臭、ブラックは硫黄の香りがします。
ブラックには、亜鉛も含まれます。亜鉛は、昔から湿疹や火傷の塗り薬として使用されていたそうです。
お肌がスベスベになるので、ブラックの方が好き!というお客様もいらっしゃいます^_^
ピンクは香りが無い分、一緒にお好みのジェムセントオイルや精油を使ってもらってもいいです。
ペトラグリーンは、人混みに行って疲れた時や、何と無く気持ちがスッキリしない時に、お風呂に岩塩を入れます。温まるし、心の疲れもとれるようで、とっても気持ちが良いです( ´ ▽ ` )
3月は徐々に気温が暖かくなり、冬の間にたまった疲れがでやすい時です。
ヒマラヤ岩塩でポカポカ、体の巡りを良くして、素敵な春を迎えましょう♪
*塩を使っていますので、残り湯でのお洗濯はオススメ出来ません。
*お湯を溜めたままだと、風呂釜をいためるおそれがありますので、必ず1日で流して下さい。
PR
この記事にコメントする