カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
プロフィール
HN:
天然石戦隊☆ペトラレンジャー
性別:
非公開
自己紹介:
ギベオン・Y司令官の下で活躍する戦士(?)達。
最新記事
(10/01)
(06/17)
(06/06)
(05/30)
(05/22)
最新CM
[11/24 NONAME]
[11/21 青星幸助]
[09/22 ペトラブルー]
[09/22 ペトライダー 青星幸助]
[08/27 ペトラブルー]
[08/25 ペトライダー]
[07/11 ペトラブルー]
[06/30 ペトライダー]
アーカイブ
ブログ内検索
大切な石のケア、どうされてますか?
せっかく運命を感じて手にした石ですから、
大切に付き合っていきたいですよね。
当店でも、天然石をお買い上げいただいたお客様には、
使用上の注意と共に石の浄化方法もご案内しております。
水晶クラスターに乗せたり、月光で浄化したり、
日光浴させたり、「ありがとう」の声をかけたり、、、
きっと皆さん、それぞれの方法で石を大切にされていると思います。
今日はいつものケアにちょっとプラスしたい、浄化グッズをご紹介します!
石だけでなく、お部屋や自分についたマイナスなエネルギーを
キレイさっぱり、払拭したい時にも良いですよ。
●ホワイトセージ
古くからインディアンにとって、儀式の際の浄化に使われていたとされる
ホワイトセージ。この葉を燃やし、その煙をくぐらせることによって、
溜まった悪いエネルギーを追い出すといわれています。
一枚ずつ燃やしても良し、広い空間を浄化するなら
枝で使用するのも良いです。
※燃やすと灰が落ちますので、熱に強く汚れてもよい
受け皿の上で火をつけることをお勧めします。
※軽く振ると、葉の燃焼が良く、煙も出やすくなります。
手に持つ際は、やけどに充分ご注意ください。
●セージミスト
使用も片付けもカンタン! ちょっと特別なケアにオススメしたいのが、
ホワイトセージのミストです。 煙も無く、周りも汚れず、安心して使用できます。
香りは、ホワイトセージの他、ジュニパーなどが含まれ、森林のような爽やかさ。
天然石にシュッとかけて、手軽に負のエネルギーをクリアにできます。
※水ぬれに弱いものには、使用できません。
※天然精油を使用しておりますので、妊婦の方はご使用をお控えくださいませ。
左から、セージスモークレスミスト(120ml /¥6,264)、
ホワイトセージ(Sサイズ・18g/¥1,470)
※ホワイトセージ(Lサイズ・45g/¥3,000)も販売中。
※水晶クラスター、木など撮影用小物は商品に含まれません。
全て税込価格/ペトラ明石店
●パロサント
ホワイトセージはすでに使用している、という方。パロサントはいかかですか?
置いてあるだけで漂ってくる甘くエキゾチックな香りが魅力的な香木で、
こちらも燃やして使用します。この良い香りに惹かれて、良い精霊が集まり、
悪い霊は去っていくのだそうです。
枝をそのまま燃やすこともできますが、丁寧に保管したものであれば、
カッターなどで削って、細かくした方がより燃えやすく、煙も広がりやすいです。
木そのままの「香木」タイプと置いて使用するのに便利な「コーン」タイプが
ございます。
※油分の多い木のため、油が染み出ます。衣類や紙類に直接触れないように注意。
※空間浄化のために、長期間、袋から出しておいたものを
削って使用することは、お勧めしておりません。
吸収したマイナスエネルギーを吐き出してしまうそうです。
※燃えやすい木ですので、火の扱いには充分ご注意ください。
手前から パロサント(コーン・5個入り¥1,100)、(香木・6本入り¥1,300)
全て税込価格/ペトラ明石店
●水晶チップ
毎日の浄化におすすめなのは、水晶のチップです。
この水晶チップの上に、天然石を乗せておくと、
水晶が石のエネルギーをクリアにし、またパワーを充電してくれます。
一日身につけた天然石ブレスレットやアクセサリーを
ゆっくり休ませてあげる場所として、ひとつは持っておきたいですね。
水晶チップ(Sサイズ・500g/¥1,575)(Lサイズ・1kg/¥2,520)
左から時計回りに コスモオーラ(ブレスレット¥7,880)、
インカローズ&ローズクォーツ(ブレスレット¥10,800)、
アメジスト(ポイント¥4,200)
全て税込価格/ペトラ明石店
いかがでしたか?
ちょっとひと手間かけて、石にとって気持ちの良い場所を用意したり、
石たちがいつもパワーを充分に発揮できるよう、気をつけてあげると
もっともっと石たちと良い関係になれると思います。
いずれにしても、手にされた天然石は世界に一つだけのもの。
どうぞ、末永く大切になさってくださいませ♪
せっかく運命を感じて手にした石ですから、
大切に付き合っていきたいですよね。
当店でも、天然石をお買い上げいただいたお客様には、
使用上の注意と共に石の浄化方法もご案内しております。
水晶クラスターに乗せたり、月光で浄化したり、
日光浴させたり、「ありがとう」の声をかけたり、、、
きっと皆さん、それぞれの方法で石を大切にされていると思います。
今日はいつものケアにちょっとプラスしたい、浄化グッズをご紹介します!
石だけでなく、お部屋や自分についたマイナスなエネルギーを
キレイさっぱり、払拭したい時にも良いですよ。
●ホワイトセージ
古くからインディアンにとって、儀式の際の浄化に使われていたとされる
ホワイトセージ。この葉を燃やし、その煙をくぐらせることによって、
溜まった悪いエネルギーを追い出すといわれています。
一枚ずつ燃やしても良し、広い空間を浄化するなら
枝で使用するのも良いです。
※燃やすと灰が落ちますので、熱に強く汚れてもよい
受け皿の上で火をつけることをお勧めします。
※軽く振ると、葉の燃焼が良く、煙も出やすくなります。
手に持つ際は、やけどに充分ご注意ください。
●セージミスト
使用も片付けもカンタン! ちょっと特別なケアにオススメしたいのが、
ホワイトセージのミストです。 煙も無く、周りも汚れず、安心して使用できます。
香りは、ホワイトセージの他、ジュニパーなどが含まれ、森林のような爽やかさ。
天然石にシュッとかけて、手軽に負のエネルギーをクリアにできます。
※水ぬれに弱いものには、使用できません。
※天然精油を使用しておりますので、妊婦の方はご使用をお控えくださいませ。
左から、セージスモークレスミスト(120ml /¥6,264)、
ホワイトセージ(Sサイズ・18g/¥1,470)
※ホワイトセージ(Lサイズ・45g/¥3,000)も販売中。
※水晶クラスター、木など撮影用小物は商品に含まれません。
全て税込価格/ペトラ明石店
●パロサント
ホワイトセージはすでに使用している、という方。パロサントはいかかですか?
置いてあるだけで漂ってくる甘くエキゾチックな香りが魅力的な香木で、
こちらも燃やして使用します。この良い香りに惹かれて、良い精霊が集まり、
悪い霊は去っていくのだそうです。
枝をそのまま燃やすこともできますが、丁寧に保管したものであれば、
カッターなどで削って、細かくした方がより燃えやすく、煙も広がりやすいです。
木そのままの「香木」タイプと置いて使用するのに便利な「コーン」タイプが
ございます。
※油分の多い木のため、油が染み出ます。衣類や紙類に直接触れないように注意。
※空間浄化のために、長期間、袋から出しておいたものを
削って使用することは、お勧めしておりません。
吸収したマイナスエネルギーを吐き出してしまうそうです。
※燃えやすい木ですので、火の扱いには充分ご注意ください。
手前から パロサント(コーン・5個入り¥1,100)、(香木・6本入り¥1,300)
全て税込価格/ペトラ明石店
●水晶チップ
毎日の浄化におすすめなのは、水晶のチップです。
この水晶チップの上に、天然石を乗せておくと、
水晶が石のエネルギーをクリアにし、またパワーを充電してくれます。
一日身につけた天然石ブレスレットやアクセサリーを
ゆっくり休ませてあげる場所として、ひとつは持っておきたいですね。
水晶チップ(Sサイズ・500g/¥1,575)(Lサイズ・1kg/¥2,520)
左から時計回りに コスモオーラ(ブレスレット¥7,880)、
インカローズ&ローズクォーツ(ブレスレット¥10,800)、
アメジスト(ポイント¥4,200)
全て税込価格/ペトラ明石店
いかがでしたか?
ちょっとひと手間かけて、石にとって気持ちの良い場所を用意したり、
石たちがいつもパワーを充分に発揮できるよう、気をつけてあげると
もっともっと石たちと良い関係になれると思います。
いずれにしても、手にされた天然石は世界に一つだけのもの。
どうぞ、末永く大切になさってくださいませ♪
PR
この記事にコメントする