[PR]川越氷川神社の祭礼 ペトラレンジャーの生態記録 オススメ情報 忍者ブログ
兵庫県明石市でお店を構えている「天然石アクセサリー ペトラ」スタッフのブログです。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
天然石戦隊☆ペトラレンジャー
性別:
非公開
自己紹介:
ギベオン・Y司令官の下で活躍する戦士(?)達。
最新CM
[11/24 NONAME]
[11/21 青星幸助]
[09/22 ペトラブルー]
[09/22 ペトライダー 青星幸助]
[08/27 ペトラブルー]
[08/25 ペトライダー]
[07/11 ペトラブルー]
[06/30 ペトライダー]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は牡牛座での新月です。

牡牛座は所有をあらわす星座です!
ここでの所有とは『自分の肉体、生まれもった才能』などをあらわします。

新月の近くに水星がいることで他者との関わりが関係しているので、人との交わりの中で自分に必要なものを手に入れていこう!!というのが星からのメッセージです!

自分が手にしたいものを新月にお願いしてみましょう♪


新月は物事のスタートのとき。
新月のときにお願いしたことは現実になりやすいと言われています。

お願いごとは過去形または現在進行形で書きましょう。
× 旅行に行きたい
〇 旅行に行きました。または行ってます。

ぜひ一度お試しください(*・∀・*)ノ


空の星は私たちに大きな影響を与えています。

ペトラ元町店では星の影響をみていく西洋占星術をやっています。

生まれたときにはどんな影響が与えられたのでしょうか。
今はどんな影響を受けているのでしょうか。

天然石のオリジナルブレスレットなど+鑑定料¥3,240
※鑑定のみは¥3,780です。

興味のある方は元町店までお問い合わせください。
078-382-2011
PR
『ダウジングセミナー』



☆ダウジングとは何か
☆何が分かるのか
☆どんな風に使うのか

実際にダウジングを体験してもらいながら説明させて頂きます。

日時:4月29日(火・祝) 14:00~

費用:3000円(税込)
※セミナー受講された方には商品10%オフのチケットをプレゼントさせて頂きます。(一部の商品を除きます)

まだ少し空きがありますので、ご興味のある方はご連絡ください(* ̄∇ ̄)ノ

ご予約・お問い合わせはペトラ元町店までお願いします。
078-382-2011
こんにちは♪ペトラレッドです( ̄∇ ̄*)ゞ

最近『イースター』にちなんだものをよく見かけるようになりました。
皆さんは『イースター』ご存じですか?

レッドは聞いたことはあるけど内容までは・・・ってところです。
気になるので調べてみました!!

Q。イースターとは?
A。一言で言えば、キリスト教でイエスの復活を祝う祭りで、キリスト教最古の儀式。

Q。いつなの?
A。毎年、日付けが変わる移動祝祭日で、「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と決められている。具体的には3月21日から4月24日の間。
2014年は4月20日(日)です。

Q。何をするの?
A。 イースターと言えば「イースターエッグ」。伝統的に、生命や復活を象徴するものとして、卵が使われてきたのではないかと言われている。卵は、「イースターうさぎ」(Easter hare/Easter rabbit)が運んできたとされ、子だくさんのうさぎは、古代より、繁栄・多産(fertility)のシンボル。

■ 「たまご」を使ったイースターの風物詩
カラフルな紙や布やペイントで卵を彩って家に飾ったり、子どものいる家庭では、庭に卵を隠して子どもに探させる「エッグハント」(egg hunt)や、丘の上から卵を転がす「エッグロール」(egg roll)、卵をスプーンにのせ、落として割らないように気をつけながら、誰が一番にゴールにつけるかを競うレース「エッグレース」(Easter Egg Spoon Race)などが行わたりする。家族でゆで卵を食べたり、家族や友人など親しい人とタマゴやウサギの形のチョコレートや、中にプレゼントを入れたチョコレート卵を交換し合ったりする風習がある。

なかなか楽しそうなイベントですね♪

ペトラも少しずつ浸透してきてる『イースター』にちなんだ商品を紹介させてもらいます(*^^*)

卵形の商品

左・アクアマリン¥14,040(台付き¥14,880)
だいたい縦5.5㌢×横4㌢

右・クリスタル¥5,250(台付き¥6,090)
だいたい縦5㌢×横4㌢


ペントップ 各 ¥756
アベンチュリン、ソーダライト、ローズクォーツ、カーネリアン、タイガーアイ、ヘマタイト、クリスタル、フローライト、ハウライト

うさぎ

クリスタル、ローズクォーツ
各 S¥1,575  L¥2,940


卵は復活と再生の象徴。未知なる可能性の宝庫を意味する。潜在能力を引き出したいときや、才能に磨きをかけたいとき、子供の成長を願うときに。

うさぎは多産、繁栄の象徴。また「飛び跳ねる=飛躍」「子沢山=豊穣」「長い耳=良く聞き福を集める」という連想から、出世運や財運を招くとも言われています。

天然石をお守りにステキな日常をお過ごしください(*・∀・*)ノ



4月の誕生石はダイヤモンドロッククリスタル(水晶)です!

ダイヤモンドは世界一硬い鉱物として広く名前を知られています。
ギリシャ語のadamas(征服出来ない、懐かない)に由来し、他の国でも様々な呼び方があるそうです。
永遠の絆、純潔、不屈」の石言葉を持つ所から、エンゲージリングとしてダイヤの指輪を贈る事も多いそうですよ。

そしてロッククリスタルは、和名である水晶の呼び名の方が馴染みあるかもしれません。
古くから人々のお守りとして持たれている石で、全てを浄化し、流れをより良い方向へ転換させてくれる効果があると言われております。
最近ではクラック水晶(爆裂水晶)や、金や銀を蒸着させたオーラ系の水晶が流通し、同じクリスタルでもバリエーションが豊富です。

名店街では現在、ペンダントトップ、ブレスレット、丸玉、勾玉…等、幅広いアイテムをご用意しております。
特に一級研磨師により磨かれたペンダントトップは品質、輝きともにイチ押しです♪ 詳しくは以下をご参照くださいませ!


⇒クリスタル商品一覧ページへ


こんにちは♪ペトラレッドです( ̄∇ ̄*)ゞ

桜も満開♪少し前まで寒かったのに一気に春になりましたね!


今日は新月です。

新月は物事のスタートのとき。
新月のときにお願いしたことは現実になりやすいと言われています。

お願いごとは過去形または現在進行形で書きましょう。
× 旅行に行きたい
〇 旅行に行きました。または行ってます。

レッドもよく新月のお願いをしていますが、ほぼ叶っています。
〇〇を手に入れる。と書いたときは自然と欲しいものが手元にやってきます♪

ぜひ一度お試しください(*・∀・*)ノ


空の星は私たちに大きな影響を与えています。

ペトラ元町店では星の影響をみていく西洋占星術をやっています。

生まれたときにはどんな影響が与えられたのでしょうか。
今はどんな影響を受けているのでしょうか。

天然石のオリジナルブレスレットなど+鑑定料¥3,240(4月1日より)
※鑑定のみは行っておりません。

興味のある方は元町店までお問い合わせください。
078-382-2011
明日は満月ですね♪
ペトラグリーンです^ ^

今日は月の力が宿ると言われるムーンストーンを紹介したいと思います。
この石に映る美しい光が、まるで月の満ち欠けのようです。

ペトラグリーンは、この石を初めて見た時、この世にこんな綺麗な石が存在するのか!!(大げさですが;^_^A)
と感動したのを覚えています。
ムーンストーンペンダント
左エンジェル¥5,670、右ハート¥2,100

個人的な感想ですが、つけていると
とにかく心が落ち着きます。
太陽は、ガッ!と頑張りたい時にいいですが、静か〜に今は安らぎたいな〜という時は、月がいいですね。
包み込まれるような穏やかな気持ちになります。

前進するのもモチロン大切ですが、
少し休んで自分を省みるのにオススメの石です。

混乱している意識が静まると、自分にとって本当に必要なものが見えてきます。

ムーンストーンはそのお手伝いをしてくれる、静けさと優しさに満ちた石のような気がします^_^
ペトラブルーに引き続き、リングネタです。ペトラグリーンです(^o^)

新しく可愛いリングが入ったのですよ♪

リボン型、各¥1,680
写真、左上からペリドット、ムーンストーン、アメジスト、手間の左から
アクアマリン、インカローズです。


シンプルなこちらのタイプは、
各¥1,365です。石の配列は同じです。

どちらも石は4ミリです。
小ぶりなので、ピンキーリングにしてもいいですし、重ね付けしていただいても良いと思います^_^

そして、オススメポイント!!
リングのサイズ調節が、上にあるのです。

なので、フリーサイズとパッと見た感じでは、分かりません。


それぞれの意味は、

ペリドット
明るさと精神面の安定をもたらす

ムーンストーン
感受性を豊かにし、情緒を安定させる

アメジスト
不安を取り除き、冷静な判断力をもたらす

アクアマリン
心の潤いと安らぎをもたらす。和合と癒しの石

インカローズ
バラ色の人生に導き、生きる喜びを実感させてくれる


願いごとや、その日の服装に合わせて選んでいただけます〜(^∇^)
こんばんは。ペトラグリーンです(^_^)v

さて、今日は定番商品の中でも、常連のお客様に愛され、リピート率の高い商品☆

ヒマラヤ岩塩をご紹介したいと思います。ブラック岩塩¥1,050 ピンク岩塩¥840

お料理で使っている方も多いかと思いますが、お風呂で使うのもオススメです
v(^_^v)♪

一粒がこの10ミリ玉(直径約1cmのローズクォーツ)と比較すると、こんな感じ

粒が大きいので、金槌で砕いてから使う方もいらっしゃいますが、お風呂のお湯をためる時に、お湯が落ちる所に置いておくと、自然に溶けます。

一粒は多いなーと思う方は、お好みの量溶けたら、その時点で取り出して、又次の日に使うという事も出来ます^ ^


ピンクとブラックの違いですが、どちらもミネラルが含まれており、ピンクは無臭、ブラックは硫黄の香りがします。

ブラックには、亜鉛も含まれます。亜鉛は、昔から湿疹や火傷の塗り薬として使用されていたそうです。
お肌がスベスベになるので、ブラックの方が好き!というお客様もいらっしゃいます^_^

ピンクは香りが無い分、一緒にお好みのジェムセントオイルや精油を使ってもらってもいいです。

ペトラグリーンは、人混みに行って疲れた時や、何と無く気持ちがスッキリしない時に、お風呂に岩塩を入れます。温まるし、心の疲れもとれるようで、とっても気持ちが良いです( ´ ▽ ` )

3月は徐々に気温が暖かくなり、冬の間にたまった疲れがでやすい時です。
ヒマラヤ岩塩でポカポカ、体の巡りを良くして、素敵な春を迎えましょう♪



*塩を使っていますので、残り湯でのお洗濯はオススメ出来ません。

*お湯を溜めたままだと、風呂釜をいためるおそれがありますので、必ず1日で流して下さい。
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © ペトラレンジャーの生態記録 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]